Web Analytics Made Easy - StatCounter
ガスト キッズメニュー99円 クーポンあり!
【100均・スリコ】ベビーカーグッズ!ベビーカーフックがおすすめ!
1歳娘と子連れディズニー!持ち物リスト&便利アイテムはこれ!
1歳児と家族旅行の持ち物!便利アイテムはこれ!

【西松屋】ベビーカーレインカバー!機能性が高くてコスパ良し!

スポンサーリンク

f:id:lemonty39:20211123001514p:plain

 

西松屋のベビーカーレインカバーって使いやすいのかな?

 

今回は、西松屋のベビーカーレインカバーをご紹介します!雨・雪・風・ホコリなどから赤ちゃんを守るため、ベビーカーのお出かけにはとても心強いアイテムです。

 

この記事はこんな方におすすめ
  • コスパの良いベビーカーレインカバーを探している方
  • 西松屋のベビーカーレインカバーのリアルな口コミを知りたい方

 

実際に使ってみてとてもおすすめだったので、詳しくレビューしています!ぜひチェックしてみて下さい。

 

雨の日のマストアイテム!ぜひチェックです♪

 

西松屋のベビーカーレインカバー

西松屋のベビーカーレインカバーは3種類あります!皆さんのベビーカーに合うのはどのタイプでしょうか。

 

両対面用レインカバー

両対面用レインカバー

引用:西松屋ホームページ

  • 価格:税込1,296円
  • サイズ:(約)幅45×奥行63×高さ85cm 
  • 対象モデル:A型、B型ベビーカー(背面式、対面式に対応)

 

背面用レインカバー

「背面用レインカバー」という商品名ですが、背面式・対面式両方に対応しています。

背面用レインカバー

引用:西松屋ホームページ

  • 価格:税込878円
  • サイズ:(約)幅50×奥行55×高さ75cm
  • 対象モデル:A型、B型ベビーカー(背面式、対面式に対応)

 

バギーのレインカバー

バギーのレインカバー

引用:西松屋ホームページ

  • 価格:税込879円
  • サイズ:(約)幅40×奥行43×高さ80cm
  • 対象モデル:小型の背面式B型ベビーカーやバギーに対応

 

私は両対面用レインカバーを使っています!

 

 

 

サイズは必ずチェック!

自分の使っているベビーカーに装着できるサイズか必ずチェックしましょう。小さくて入らない場合や、他のレインカバーを選んだ方がサイズがある場合があります。

 

ちなみに私は背面式B型ベビーカー(アップリカ マジカルエアークッション)を使っているのですが、「背面用」ではなく「両対面用」のレインカバーを選びました!

 

実際に装着した写真がこちらです。幅・奥行・高さを参考までに載せておきます。

f:id:lemonty39:20210702100421j:image
f:id:lemonty39:20210702080354j:image

 

ベビーカーとレインカバーの幅が同じだったのですが、使っていて特段ストレスはありません。ただ娘が足でレインカバーを蹴るので、奥行が広めの「両対面用」にしておいて良かったと思いました。

f:id:lemonty39:20210702095413j:image

 

サイズ選びが重要なので、ベビーカーの大きさはチェックしておきましょう!

 

おすすめポイント

ここからは実際に使ってみて感じたおすすめポイントをまとめてみました。

 

①被せるだけで装着完了!

レインカバーをベビーカーに被せるだけなので、あっという間に装着が完了します。余計な紐やマジックテープなどもなく、とても簡単でした。

こちらが対面式レインカバーの装着方法です。レインカバーを装着したまま対面式から背面式への切り替えができるのも便利ですね。

 

引用:楽天市場

引用:楽天市場

引用:楽天市場

 

②装着したまま赤ちゃんをおろすことができる

f:id:lemonty39:20210702095334j:image

両サイドにジッパーが付いており、ここを開ければ赤ちゃんをおろすことができます。濡れたレインカバーをすべて外す必要がないので、とても便利ですね。

 

③全面透明で赤ちゃんも安心!

左右が透明ではないレインカバーもあるのですが、全面透明なので娘の視界を遮ることがありません。私も娘の顔を見たい時に、覗き込まなくても確認することができるので安心です。

 

④通気口あり

f:id:lemonty39:20210702095344j:image

左右にメッシュ生地の通気口が付いており、呼吸のしやすいつくりになっています。

息がしづらく感じたり、レインカバー内が曇ることもないので嬉しいですね!

 

⑤持ち運びに便利な収納袋付き

f:id:lemonty39:20210702105246j:image

この商品のパッケージが収納袋になります。雨が降りそうな日は、このままマザーズバッグに入れています。

 

⑥コスパ良し

ベビーカーレインカバーの中でもかなりお手頃です。しかも機能性も高いので、一つ持っておくのにちょうどいいレインカバーです。

 

一般的には2,000円~3,000円くらいします!

 

西松屋でも楽天でも購入可能!

西松屋ではこんな感じで売っていました。

f:id:lemonty39:20210901071041j:plain

 

西松屋店舗だけでなく、楽天でも購入することができるのも嬉しいですね。

 

 

 

 

 

西松屋のレインカバーをチェック!

今回は、西松屋のベビーカーレインカバーをご紹介しました。実際に使っているのですが、機能性が高くてコスパも良いのでおすすめです!

  • 西松屋のレインカバーは3種類
  • 背面式B型ベビーカーの場合は、必ずサイズをチェック
  • ベビーカーに被せるだけで装着でき、そのまま赤ちゃんをおろせる!
  • 全面透明で通気口もあるので安心
  • 収納袋付きでコスパ良し

一つ持っておくと安心なので、西松屋や楽天でチェックしてみて下さい!

 

 「ベビー用品」おすすめ記事