こんにちは、Yukinoです。
このブログでは、30代ワーママの目線で「子育てに役立つお出かけ情報」や「暮らしをちょっと楽しくするアイデア」を発信しています。
今回は、私が実際に住んでいる大宮エリア(大宮・さいたま新都心・与野)で、子どもと一緒に楽しめる遊び場をまとめました!
- お金をかけずに遊べる「無料スポット」
- 雨の日でも安心な「室内遊び場」
- 特別なお出かけにぴったりな「有料施設」
まで、実体験ベースでおすすめポイントを紹介しているので、お出かけ先選びのヒントになれば嬉しいです♪
大宮エリアの遊び場(無料)
大宮エリアにて無料で楽しめる子連れスポットはこちらにまとめました!
- ルミネ大宮 屋上庭園(大宮)
- そごう大宮5階(大宮)
- 大宮公園(大宮)
- 大宮公園小動物公園(大宮)
- コクーンシティ(さいたま新都心)
- けやきひろば(さいたま新都心)
- あいぱれっと(与野)

動物園・遊具・イベント開催など、どれも無料で楽しめるスポットでとてもおすすめです!
【ルミネ大宮 屋上庭園】駅直結で立ち寄りやすい!開放的な芝生スペース
- 🚗 アクセス:大宮駅直結/ルミネ大宮2の屋上(6F)
- 🕐 開園時間:10:00〜20:30(季節により異なる)
- 👶 ポイント:芝生・テラス・ベンチがある静かな屋上庭園。お買い物や移動の合間にも便利!
🌟 子どもが喜んだポイント
→ 芝生の上をのびのび歩き回って、ちょっとした気分転換にぴったりでした。
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:レジャーシート(楽天)
【ビックカメラ大宮西口そごう店】駅近で便利!無料のキッズスペースあり
- 🚗 アクセス:大宮駅西口から徒歩1分/そごう大宮店内(ビックカメラ)
- 🕐 開園時間:10:00〜20:00(施設営業時間に準ずる)
- 👶 ポイント:おままごと、メルちゃん、プラレール、ミニカーなどのおもちゃがたくさん!駅近でお買い物ついでに立ち寄れます。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ シルバニアやプラレールに夢中!無料とは思えない充実度でした。
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:子ども用リュック(楽天)
【そごう大宮 5階】絵本もおもちゃも楽しめる!無料の遊びスペース
- 🚗 アクセス:大宮駅西口から徒歩1分/そごう大宮5階 子ども用品フロア内
- 🕐 開園時間:10:00〜20:00(そごうの営業時間に準ずる)
- 👶 ポイント:「えほんの広場」で絵本を読んだり、BRIOの汽車で遊べるおもちゃコーナーも。机やイスもあって親子でゆっくり過ごせます。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ 絵本に集中したり、電車で遊んだり…静かに楽しめて親もリフレッシュできました!
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:おやつケース(楽天)
【大宮公園】1日遊べる!広い敷地と遊具が魅力
- 🚗 アクセス:大宮駅から徒歩20分/大宮公園駅・北大宮駅から徒歩10分
- 🕐 開園時間:9:00〜17:00
- 👶 ポイント:すべり台やレトロな遊園施設、広々とした芝生エリアあり。隣接する氷川神社はパワースポット&桜の名所としても有名!
🌟 子どもが喜んだポイント
→ 遊具でたっぷり遊んだあと、芝生にレジャーシートを広げてお弁当タイム!のんびり一日過ごせました。
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:レジャーシート(楽天)
【大宮公園小動物園】無料とは思えない!大充実のどうぶつスポット
- 🚗 アクセス:大宮駅から徒歩20分/大宮公園駅・北大宮駅から徒歩10分(大宮公園内)
- 🕐 開園時間:9:00〜17:00
- 👶 ポイント:約60種300点の動物がいる小動物園。サル・クマ・フラミンゴ・カピバラなど、子どもに人気の動物たちを間近で見られます。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ カピバラさんに夢中!無料とは思えないほど見応えたっぷりで、大人も楽しめました。
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:動物えほん図鑑(楽天)
【コクーンシティ】外遊びも室内もOK!駅近ショッピングモールで遊べる
- 🚗 アクセス:さいたま新都心駅東口すぐ/コクーンシティ敷地内
- 🕐 開園時間:10:00〜21:00(モールの営業時間に準ずる)
- 👶 ポイント:屋外にはボーネルンド監修の遊具がある公園、屋内には無料のキッズスペース(コクーン2・3階)も完備!お買い物ついでに立ち寄れるのが魅力です。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ 外で体を動かしてから、室内スペースでまったりおままごと。駅近&無料でここまで遊べるのがありがたい!
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:キッズシューズ(楽天)
【けやきひろば】芝生とイベントが楽しい!駅近のお出かけスポット
- 🚗 アクセス:さいたま新都心駅すぐ/さいたまスーパーアリーナ隣接
- 🕐 開園時間:常時開放(イベントにより異なる場合あり)
- 👶 ポイント:2階の芝生広場でのびのび過ごせて、季節限定のイルミネーション(11月〜2月頃)も人気。ママフェスタ・縁日など、親子向けイベントも定期開催!
🌟 子どもが喜んだポイント
→ 芝生の上で自由に走り回ったあと、キラキラのイルミネーションにうっとり♪イベントも盛りだくさんで飽きません!
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:キッズシューズ(楽天)
【あいぱれっと】駅チカ&きれい!無料で遊べる室内ひろば
- 🚗 アクセス:与野駅から徒歩5分/さいたま市子ども家庭総合センター内
- 🕐 開園時間:9:00〜17:00(毎週水曜休館)
- 👶 ポイント:「ぱれっとひろば」という無料の室内遊び場があり、絵本やおもちゃが充実。2018年オープンで明るく清潔感のある空間です。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ ボール遊びやおままごと、絵本読みと遊びがたくさん!雨の日でも安心して過ごせました。
🔗 詳細はこちら:Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:コンパクト手口拭き(楽天)
詳細は公式ホームページをご確認ください。
大宮エリアの遊び場(有料)
【ボーネルンド コクーンシティ】安心・楽しい!知育遊具が充実した屋内遊び場
- 🚗 アクセス:さいたま新都心駅東口すぐ/コクーンシティ3階「キドキド」
- 🕐 営業時間:10:00〜19:00(最終受付18:30)
- 💰 利用料金:
【最初の60分】子ども:800円/大人:600円
【延長10分ごと】子ども:200円/大人:無料(延長料金なし) - 👶 ポイント:広いボールプール、サイバーホイール、トランポリンなど体を動かす遊具に加え、ごっこ遊び・知育玩具も豊富。赤ちゃん専用エリアもあり、0歳から安心して遊べます。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ サイバーホイールに大興奮!ごっこ遊びもたくさんできて「まだ帰りたくない!」の声続出でした。
🔗 詳細はこちら:公式ホームページを見る|Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:子ども用水筒(楽天)
【スキッズガーデン 与野】保護者無料が嬉しい!イオン内の人気プレイグラウンド
- 🚗 アクセス:JR北与野駅から徒歩8分/イオンモール与野店内
- 🕐 営業時間:10:00〜18:00(最終受付17:30)※施設に準ずる
- 💰 利用料金:
【最初の30分】子ども:600円/大人・0歳児:無料
【延長30分ごと】子ども:400円 - 👶 ポイント:すべり台・バルーンルーム・ごっこ遊びなど、幅広い年齢の子どもが楽しめる内容。買い物ついでに気軽に立ち寄れるのが魅力です。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ ごっこ遊びに夢中で、気づけば30分じゃ足りない!パパママが無料なのもありがたかったです。
🔗 詳細はこちら:公式ホームページを見る|Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:スマホポーチショルダー(楽天)
【キッズーナ 大宮店】広さも遊具も大満足!1日楽しめる室内遊び場
- 🚗 アクセス:大宮駅からバス約20分/イオン大宮店3階
- 🕐 営業時間:10:00〜18:00(最終受付17:30)
- 💰 利用料金:
【最初の60分】子ども:800円/大人:600円
【延長30分ごと】子ども:400円/大人:0円 - 👶 ポイント:ボーネルンドのエアトラックやサイバーホイール、ごっこ遊び・知育玩具など遊びの幅が広く、施設もとても広々!飲食スペースもあり、1日たっぷり過ごせます。
🌟 子どもが喜んだポイント
→ おままごとキッチンやエア遊具に大はしゃぎ!「また行きたい!」とおねだりされるほどのお気にりスポットに。
🔗 詳細はこちら:公式ホームページを見る|Googleマップで見る
🛒 お出かけに便利だったグッズ:スマホポーチショルダー(楽天)
まとめ|大宮エリアは子連れおでかけにぴったり!
今回は、大宮・さいたま新都心・与野を中心に、子どもと楽しめる遊び場スポット(無料&有料)をご紹介しました。
「意外と近くにこんな場所があったんだ!」と感じてもらえたら嬉しいです。
天気や予定に合わせて、ぜひ親子でのお出かけ先選びの参考にしてみてくださいね
コメント