Web Analytics Made Easy - StatCounter
ガスト キッズメニュー99円 クーポンあり!
【100均・スリコ】ベビーカーグッズ!ベビーカーフックがおすすめ!
1歳娘と子連れディズニー!持ち物リスト&便利アイテムはこれ!
1歳児と家族旅行の持ち物!便利アイテムはこれ!

さいたま新都心のコクーンシティ!赤ちゃんの遊び場は?ランチは?

スポンサーリンク

f:id:lemonty39:20211202233840p:plain

 

さいたま新都心のコクーンシティ!赤ちゃんの遊び場は?ランチは?

 

さいたま新都心駅すぐにあるコクーンシティ。東京からもアクセスしやすく、ファミリーにも優しい商業施設です。

今回は、コクーンシティの赤ちゃんの遊び場やランチなど、親子向けサービスをまとめました。

 

この記事はこんな方におすすめ
  • コクーンティに赤ちゃんと遊びに行きたい方
  • 赤ちゃんでも楽しめる遊び場・ランチ・ショップ等の情報が知りたい方
  • 実際にコクーンシティに通っているママの情報が知りたい方

 

コクーンシティに通っている1児のママが詳しくまとめてみました。参考になれば嬉しいです。

 

コクーンシティとは?

f:id:lemonty39:20210214192739j:image

 

さいたま新都心駅東口すぐにあるファミリー向けショッピングモールです。

  • コクーン1、コクーン2、コクーン3の大型ショッピングモール
  • ファッション、スーパー、家電量販店、映画館、レストラン、ベビーキッズなど約300もの専門店あり

 

埼玉県初のやリニューアルショップがたくさんあります!

 

ベビー&ママ向けサービス

ベビーカーの無料貸し出し

コクーンシティ内は広いので、抱っこ紐よりベビーカーがおすすめです。コクーンシティでは、ベビーカーの無料貸し出しがあります。

 

生後2ヶ月から利用することができ、背もたれは調整可能です。とても操作がしやすいベビーカーでした。

f:id:lemonty39:20210214202722j:image

 

ベビーカーは、コクーン1/2F・コクーン2/2Fのインフォメーションカウンターで簡単に借りることができますよ。

生後2ヶ月から利用できるベビーカーは嬉しいですね。私もよくお借りしました。

 

ベビールームには体重計もあり

コクーンシティのベビールームは、コクーン1/1F・コクーン2/1F 3F・コクーン3/1Fにあります。

一番おすすめのベビールームはコクーン2/1F!詳しくご紹介します。

 

まずは、おむつ台・給湯器・シンクがあるスペースです。おむつ専用のゴミ箱もあります。

設備は充実しているのですが、ベビーカーが2台入ってしまうとかなり狭いので、もう少し広いと嬉しいです。。

f:id:lemonty39:20210214202755j:image
f:id:lemonty39:20210214202744j:image

 

こちらは、女性のみ入れる小部屋スペースです。小部屋が4つもあり、広くてゆっくりできます。

f:id:lemonty39:20210214202801j:image

 

この小部屋スペースにはTANITAの体重計があり、お子さんの計測することもできるのも嬉しいです!(体重計はコクーン2/1Fのベビールームのみです)

f:id:lemonty39:20210214202749j:image

 

気軽に休憩できるスペースが嬉しい!

ショッピングモールでの子連れのお買い物って疲れますよね。モール内にたくさん椅子があるので、気軽に休憩することができます。

f:id:lemonty39:20211209230040j:image

 

コクーンシティにはイトーヨーカドーやライフがあり、自販機も多いので、とても休憩しやすいです。

f:id:lemonty39:20210214193445j:image

 

赤ちゃんの遊び場

外で無料で遊ぶなら

コクーンシティの外遊びできるエリアは3つ!コクーンガーデン・コクーンひろば・さくらウォークです。

 

◎コクーンガーデン

f:id:lemonty39:20211203230022j:image

コクーン1 GU付近の出入り口前にあります。

3歳〜6歳のお子さんが楽しめるような大きな遊具があります。

平日でもこの遊具は人気で混んでいる印象です。

 

◎コクーンひろば

f:id:lemonty39:20211206210501j:image

コクーン2 ガトーフェスタハラダ付近の出入り口前にあります。

ポップジェットという噴水があり、楽しい音楽に合わせて動きます。

 

ポップジェットは1時間ごとに15分間開催されます。キッズに人気のスポットです。

f:id:lemonty39:20211206204029j:image

 

◎さくらウォーク

コクーン2 ガトーフェスタハラダ付近の出入り口を真っ直ぐいくとあります。

 

1歳〜3歳のお子さんが楽しめるような小さめの遊具が並んでいます。

f:id:lemonty39:20211203225238j:image

 

土管や電車、自動車のような遊具がありますね。

f:id:lemonty39:20211203225254j:image

f:id:lemonty39:20211203225245j:image
f:id:lemonty39:20211203225249j:image

 

屋内で無料で遊ぶなら

◎キッズひろば

f:id:lemonty39:20211206204851j:image

コクーン3/3Fにあります。

対象年齢ごとにエリアが分かれているので、安心して遊ぶことができますね。

 

◎しまぐるランド【閉店】

f:id:lemonty39:20220105222210j:image

コクーン3/3Fにあります。

大人気絵本「しましまぐるぐる」のキッズスペースがあります!

あまり広くは無いのですが、「しまぐる」好きの娘はとても楽しんでいます。

 

屋内で有料で遊ぶなら

◎ボーネルンド 

f:id:lemonty39:20211209230105j:image

 

  • 子ども:最初30分 平日700円、休日800円(その後10分ごと100円)
  • 大人:最初30分 600円(延長料金なし)

>>詳細はこちら

 

コクーン3/3Fにあります。

世界中から厳選したおもちゃで思いっきり遊ぶことができるのでおすすめです!

 

 

おすすめの子連れランチ

フードコート(コクーンキッチン)

f:id:lemonty39:20210214192838j:image
f:id:lemonty39:20210214192846j:image

 

子連れランチのおすすめはフードコートです。コクーン2/3Fにあります。

 

ここのフードコートは和食・洋食・中華・ファーストフードとラインナップが広く、キッズメニューを提供している店舗もあります。

f:id:lemonty39:20211204184251j:image
f:id:lemonty39:20211204184256j:image

 

またベルト付きキッズチェアもあります。

f:id:lemonty39:20211204184342j:image

 

子どもと一緒にお食事できるのは嬉しいですよね。

f:id:lemonty39:20211202193318j:image

 

エッグスシングス

ハワイで大人気のカジュアルレストランです。ホイップたっぷりのパンケーキが人気ですね。

f:id:lemonty39:20220115213705p:plain

 

1歳の娘を連れてランチに行ったのですが、明るくてカジュアルな店内で美味しいハワイアンを楽しむことができます。

キッズチェアやキッズメニューもあり、子連れランチにぴったりです。

f:id:lemonty39:20220116173200j:plain

 

 

休日は混むので、事前予約をおすすめします。

 

最寄りのおすすめレストラン

さいたま新都心駅から徒歩3分。

さいたまスーパーアリーナ近くにある「セラフィーナニューヨーク」は子連れにおすすめです!

明るく開放的な店内で、本格的なイタリアンをお手頃に堪能できます。お子様メニューもありますよ。

 

 

おすすめのベビー向け店舗!

コクーンシティでは、プチプラからブランドまでさまざまなベビーアイテムが揃います!

埼玉県内にここだけしかない可愛いベビー向け店舗もありますよ。今回は、そのお店を中心にご紹介します。

 

西松屋

f:id:lemonty39:20211206205548j:image

コクーン3/3Fです。

2021年10月末に西松屋がオープンしました!

ベビー用品をプチプライスで購入できるので、普段からお世話になっています。

 

 

えほんえほん 

f:id:lemonty39:20210214193648j:image

コクーン2/3Fです。

えほん雑貨の専門店です。

はらぺこあおむし、おさるのジョージ、スヌーピー、ミッフィーなどの可愛いベビーグッズが揃っています!

全国に4店舗しかなく、埼玉県内にはここだけです。

 

ホップルタウン

f:id:lemonty39:20210214193707j:image

コクーン2/3Fです。

ベビーキッズ向けのインテリアブランドです。

ベビージム・机・椅子など、白を基調としたウッドベースのインテリアはとてもお洒落で、木製の玩具はプレゼントにも最適です。

全国に4店舗しかなく、埼玉県内にはここだけです。

 

DADWAY

f:id:lemonty39:20210214193818j:image

コクーン2/3Fです。

大人気のベビーブランドを取り扱っています。

『エルゴベビー』や『サッシー』『ヌーク』など気になるベビーブランドが入っているので、お買い物しやすいスポットです。

抱っこ紐の試着やベビーカーの試走など、実物を触れるのも嬉しいですね。

この店舗も埼玉県内ではコクーンにしかありません。

 

しまぐるランド【閉店】

f:id:lemonty39:20210214193836j:plain

コクーン2/3Fです。

大人気絵本の『しましまぐるぐる』の専門店です。

 

  • 『しましまぐるぐる』:生後2ヶ月のお子さんでも認識できるコントラストの強いベビーブック

 

この『しまぐるランド』では、絵本だけでなく、絵本のベビーグッズ(タオル・ベビーマグ・食器など)購入することができます!

この専門店は全国でもここしかありません。

 

近隣には国内最大級のしまむらも

コクーンシティのすぐ側にはしまむら本社があり、国内最大級のしまむらがあります。

また、バースデイ・アベイルもあるので、ファミリーでのお買い物が楽しくなりますね。

 

 

 

アクセス

 

  • 電車

・JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」東口出てすぐ
・JR埼京線「北与野駅」下車徒歩8分

 

  • 自動車

・国道17号からお越しの場合→東西大通りを新都心地下経由で直進
・産業道路からお越しの場合→東西大通り(側道)を通り、旧中山道を右折
・旧中山道からお越しの場合→ほこすぎ橋の丁字路を曲がり、次の信号を右折

 

親子でコクーンシティを楽しもう!

今回は、コクーンシティの赤ちゃんの遊び場やランチなど、親子向けサービスをまとめました。

ベビー向けサービスが充実しており、無料の遊び場や子連れに嬉しいフードコートもあります。埼玉県内にここしかないベビー向け店舗があるのも嬉しいですね。

さいたま新都心にお越しの際は、コクーンシティにぜひ遊びに来てください!

 

 さいたまライフのオススメ記事