今回は、大宮エリア(大宮・さいたま新都心・与野)の子ども遊び場情報をご紹介します!
無料・有料スポットともにまとめているので、お出かけの参考になれば嬉しいです。
無料スポット
①ルミネ大宮 屋上庭園
店名 | ルミネ大宮 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区錦町630番地 |
アクセス |
ルミネ2/1F 埼京線南口改札 埼京線北口改札 |
営業時間 | 月~土:10:00 ~ 21:00 日・祝日:10:00 ~ 20:30 |
公式HP | https://www.lumine.ne.jp/omiya/ |
大宮ルミネ2の屋上には、「LUMINE OMIYA Green Peace Garden」という開放的な庭園があります。
ベンチやテラス、芝生スペースがあり、子どもとのちょっとした休憩にぴったりです。
遊具などはありませんが、芝生の上を自由に歩き回ることができ、気分転換にもなるのでおすすめです。
②そごう大宮 5階
店名 | そごう大宮 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 |
アクセス | 大宮駅西口徒歩2分 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 |
公式HP | https://www.sogo-seibu.jp/omiya/ |
そごう大宮5階は、子ども服やおもちゃのフロアです。ここには無料で子どもと遊ぶことのできるスペースがあります。
こちらは「えほんの広場」という絵本を無料で楽しめるスペースです。
机やいすもあるので、えほんを読みながらゆっくり休憩することもできますね。
またおもちゃコーナーでは、BRIOの汽車で遊ぶことができます。
ボーネルンド店内にはキッズスペースがありましたが、コロナの影響なのか閉鎖されていました。
また再開されたら嬉しいです!
③大宮公園
店名 | 大宮公園 |
住所 | さいたま市大宮区高鼻町4丁目 |
アクセス |
大宮駅徒歩20分 東武アーバンパークライン(野田線)「大宮公園駅」より徒歩10分 |
営業時間 |
24時間入園可能 ※駐車場は4月〜9月:8時30分〜19時、10月〜3月:8時30分〜17時30分 |
公式HP | https://www.lumine.ne.jp/omiya/ |
大宮公園はかなり広い公園で(新宿御苑より広い)、パワースポットとして知られる氷川神社と隣接しており、春には桜の名所としても知られています。
小さいお子さんが楽しめる懐かしい遊園施設や、滑り台なども遊具もあります。
お昼時になるとピクニックするファミリーもチラホラ。一日中楽しめる公園です。
大宮からは徒歩20分、東武アーバンパークライン 大宮公園駅または北大宮駅から徒歩各10分と少し駅からは遠めです。
④大宮公園小動物園
店名 | 大宮公園 |
住所 | さいたま市大宮区高鼻町4丁目 |
アクセス |
大宮駅徒歩20分 東武アーバンパークライン(野田線)「大宮公園駅」より徒歩10分 |
営業時間 |
24時間入園可能 ※駐車場は4月〜9月:8時30分〜19時、10月〜3月:8時30分〜17時30分 |
公式HP | https://www.lumine.ne.jp/omiya/ |
大宮公園小動物園は、先ほどご紹介した大宮公園の中にある入場無料の小動物園です。
約60種300点の動物たちが暮らしており、サル・クマ・カピバラ・フラミンゴなどの人気の動物を近い距離で見ることができます。
無料とはいえかなり充実しているので、子どもも大人も楽しむことができます。
個人的にはカピバラさんが可愛くておすすめです!
⑤コクーンシティ
店名 | コクーンシティ |
住所 | さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1 |
アクセス | さいたま新都心駅直結 |
営業時間 | 10時~21時 |
公式HP | https://www.cocooncity.jp/ |
さいたま新都心駅東口すぐのファミリー向けショッピングモールです。
ショッピングモールの敷地内には、ボーネルンド監修の遊具がある公園があります。
外遊びできるスペースがあるのは嬉しいです!
またコクーン2/3階には、無料で遊べる室内型のキッズスペースもあります。
⑥けやきひろば
店名 | けやきひろば |
住所 | 埼玉県さいたま市中央区新都心8 |
アクセス |
さいたま新都心駅徒歩3分 |
営業時間 | 24時間営業 |
公式HP | https://www.saitama-arena.co.jp/keyakihiroba/ |
さいたま新都心駅すぐ、さいたまスーパーアリーナと隣接するエリアです。
1階にはレストラン、2階(地上)は芝生広場があります。
また、ママフェスタや子ども縁日など、子どもでも楽しめるイベントも定期的に開催しています。
⑦あいぱれっと
店名 | さいたま市子ども家庭総合センター あいぱれっと |
住所 | さいたま市浦和区上木崎4‒4‒10 |
アクセス | 与野駅東口徒歩7分 |
営業時間 | 9時~20時(毎週水曜日休館) |
公式HP | https://www.i-palette.com/ |
未就学児(0歳児~小学校入学前)とその保護者が対象です。えほんを中心としたライブラリもあります。
とても綺麗な室内遊び場で、おもちゃも充実しているので、よく通っています。
有料スポット
①ボーネルンド コクーンシティ
- 場所:コクーンシティ(さいたま新都心駅直結)
- 住所:さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1
- コクーンシティ公式ホームページ
コクーンシティ3階には、ボーネルンドの室内遊び場があります。
広いボールプール、ソフトブロック・トランポリン・サイバーホイールなどの大型遊具、ごっこ遊びや体験ゾーンもあります。
世界中の知育玩具や高品質なおもちゃで遊べるのは嬉しいですね。
赤ちゃん専用の遊び場もあり、乳幼児でも安心して楽しむことができます。
>>ご利用料金はこちら
参考までに、休日の子ども(1歳~12歳)と大人の料金はこちらです。
- 【最初の60分】子ども:600円~800円、大人:600円
- 【延長10分ごと】:子ども:200円、大人:延長料金なし
②スキッズガーデン与野
- 場所:イオンモール与野 3階
- 住所:さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野 イオン与野店3階
- ホームページ
スキッズガーデンは、お子さま向けのプレイグラウンドです。
イオン・イオンモール系列でよく見かけますね。
バルーンルームやすべり台、ごっこ遊び体験などができます!
>>ご利用料金はこちら
参考までに、休日の子どもと大人の料金はこちらです。子どもは小学2年生までです。
- 【最初の30分】子ども:600円、大人・0歳児:無料
- 【延長30分ごと】:子ども:400円
保護者無料は嬉しいですね!
③キッズーナ大宮店
- 場所:イオン大宮3階
- 住所:埼玉県 さいたま市北区櫛引町2-574-1 イオン大宮店3階
- キッズーナ大宮公式ホームページ
個人的な評価として、大宮駅からは少し遠めですが、キッズーナ大宮がイチオシの遊びスポットです。
まず、とにかく広い!有料の遊び場には色々行きましたが、群を抜いて広いです。
世界の知育玩具や、ごっこ遊び、体を思いっきり動かす遊具が充実していました。
ボーネルンドのエアトラックやサイバーホール、おままごとキッチンに大喜びでした!
飲食スペースもあるので、親子で一日中ゆったり過ごすこともできますね。
>>ご利用料金はこちら
参考までに、休日の子どもと大人の料金はこちらです。子どもは12歳以下です。
- 【最初の60分】子ども:600円、大人:300円
- 【延長30分ごと】:子ども:300円、大人:150円
- 年会費:人家族につき315円
初回ご利用時には年会費がかかるのでご注意ください。
大宮エリアの子連れイベント情報
無料でも楽しめる子連れイベントを中心にまとめています。
お出かけの参考になれば嬉しいです!
さいたま子連れランチのオススメ記事