さいたま市にお住まいの方に朗報です!
あの西松屋がさいたま新都心にオープンします!さいたま新都心駅から徒歩5分以内の場所なので、アクセス抜群!
このエリアはしまむら本社のお膝元にあるバースデイの大型店舗もあるんですよね。お買い物がさらにしやすくなります。
現時点で分かる情報をまとめており、随時情報を更新する予定です。
新店舗の情報
- 店舗名:西松屋チェーン ヨドバシコクーンさいたま新都心店
- 場所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-6(コクーン3 3階です)
- オープン日:2021年10月29日(金)
コクーン3の3階に西松屋が入ります!駅から徒歩5分圏内です!近い!
西松屋の求人情報情報
西松屋ホームページにさいたま新都心店の情報がアップされています。
コクーンシティホームページ
コクーンのシティホームページに10/29オープンの新店舗情報が載っています!
コクーン3 3階には、西松屋のほかに石井スポーツ・アートスポーツ、ダイソーが入ります!これはお買い物しやすくなりますね。
オープン前の状況
西松屋が入るコクーン3は、地下1階~2階にヨドバシカメラが入っています。
コクーン3(ヨドバシカメラ)のフロア案内には、10/29オープン予定「西松屋」とありますね。
コクーン2にもこんなインフォメーションが展開されています!西松屋様…来てくれてありがとう!笑
現在、コクーンにダイソーはすでにありましたが、コクーン3に移転してリニューアルオープンです。ベビーカーでもお買い物しやすい少し広めの店舗だと嬉しいです。
オープン日に行ってきました!
どんな西松屋か楽しみでドキドキです♪
コクーン3(ヨドバシカメラ)にこんな感じで西松屋がオープンしてましたよ。
エレベーターから行ったのですが、まだ仮設なのかな?という入り口を通って西松屋に入りました。
首都圏のショッピングモール内にある店舗の中では広めで、品揃えもしっかりしている印象です。オープン日の夕方頃に行ったのですが、あまり混んでいませんでした。(翌日、翌々日のお昼頃も行ったのですが、そこまで混んでいませんでした。)
オープニングセール開催中なので、ぜひチェックです!
駅からのアクセス(徒歩)
実際にお店まで歩いてみたのですが、さいたま新都心駅から徒歩約3分でした!コクーン内を通ってコクーン3に行くとかなり遠回りなので、この行き方が最短ルートだと思います。
さいたま新都心駅を出て右手に進みます。コクーン1が見えてくるので、その手前にあるエスカレーターで降ります。
エスカレーターを降りるとバスターミナルご見えてきます。
エスカレーターを降りて左手を見ると、すでにコクーン3(ヨドバシカメラ)が見えます。
エレベーターを降りてまっすぐコクーン3(ヨドバシカメラ)に向かってバスターミナル沿いを歩きます。
横断歩道を渡ったら到着です!
駐車場・料金は?
コクーンシティの駐車場を利用することができます。駐車場は、P1~P4まで約3,000台収容することができ、200円/30分です。
◎駐車場ガイド
◎料金表
駐車場 | ご利用時間 | ご利用料金 | 台数 |
---|---|---|---|
P1立体駐車場 | 9時~25時 | 200円/30分 | 約1,000台 |
P2屋上駐車場 | 10時~25時 | 約600台 | |
P3立体駐車場 | 8時半~24時 | 約900台 | |
P4平面駐車場 | 9時~28時 | 約500台 |
お買い上げ金額に応じて、駐車場無料サービスがあります!
駐輪場・料金は?
駐輪場もあります!自転車 約3,000台、原付 約100台、自動二輪 約70台を収容することができます。
◎駐輪場ガイド
◎料金表
駐車場 | ご利用時間 | ご利用料金 | 台数 |
---|---|---|---|
自転車A | 24時間 | 最初の3時間 無料 |
以降3時間ごと100円 |
自転車B | 以降6時間ごと100円 | ||
自転車C | 以降6時間ごと100円 | ||
自動二輪・原付 | 以降9時間ごと300円 |
さいたま新都心のお買い物情報
さいたま新都心には、コクーンシティだけでなく、バースデイやしまむらもあります!
徒歩圏内なので、お買い物しやすいですね。
いまから西松屋のオープンが楽しみ!
まさかコクーンシティに西松屋ができるなんて・・本当に嬉しい限りです。
今後もオープンに関する情報を更新していきますので、皆様の参考になれば嬉しいです。