Web Analytics Made Easy - StatCounter
ガスト キッズメニュー99円 クーポンあり!
【100均・スリコ】ベビーカーグッズ!ベビーカーフックがおすすめ!
1歳娘と子連れディズニー!持ち物リスト&便利アイテムはこれ!
1歳児と家族旅行の持ち物!便利アイテムはこれ!

コロナ感染経験者のワクチン副反応レポート!副反応は大きい?

スポンサーリンク

f:id:lemonty39:20210923215406p:image

 

コロナ感染経験者のワクチン副作用って大きいの?

 

新型コロナワクチンの接種が進む中、気になるのは副作用ですよね。私は今年夏にコロナ感染し、「コロナ感染経験者はワクチンの副作用が大きい」と言われていたため、とても不安に感じていました。

今回は、「コロナ感染経験者のワクチン副反応レポート」として自身の体験をまとめました。

私の周りにも同じように悩んでいる方が多かったので、ひとつの参考になれば嬉しいです。

 

コロナ感染経験者のワクチン副反応は?

厚生労働省のホームページには、コロナ感染経験者のワクチン副反応について、以下のような記述があります。

感染歴のある方が接種すると、発熱といった全身性の副反応や、接種部位の痛みといった局所の副反応が、感染歴のない方と比べると高い割合で発現するといった報告もあります。

 

やっぱり副反応が出やすいんですね。不安です。。

 

ワクチン1回目レポート

ワクチン接種前

かかりつけの病院にてワクチン接種(ファイザー)しました。お医者さんと私のやりとりはこんな感じです。

①ワクチン接種前
  • 医師:打つ前に何か聞いておきたいことある?
  • 私:実は、1ヶ月半前にコロナに感染しました
  • 医者:そうだったんだ。副反応出るかもね。あまり激しく動かないように。今日自転車で来てないよね?
  • 私:歩きできました
  • 医者:了解、次回も歩いて来てね

 

②ワクチン接種
  • 医師:想像より痛くなかったでしょ。
  • 私:そうですね。そこまで痛くないです。


③接種15分後

  • 医師:注射したところ見せて。赤くなったりしてないね。今日は徒歩だったよね。激しい運動は副反応出やすいから、ゆっくり歩いて帰ってね。

 

同時間帯の接種者は5名いたのですが、ゆっくり歩いて帰るようにと言われたのは私だけでした。

 

医師とのやり取りまとめ
  • 通常よりワクチンの副反応は出やすい
  • 激しい運動は避ける。病院まで自転車で行くのも避けた方がいい。

 

私は医師の方にコロナ感染経験者であることを伝え、丁寧に対応してくださりました。気になる方は事前にお伝えしてもいいかなと思います。

 

ワクチン接種後

ファイザーの場合、ワクチン接種1回目での発熱はかなり少ないと聞いていましたが、医師の方からも「副反応が出やすい」と言われたので、かなりゆっくりと過ごしていました。

 

接種してから丸一日は腕が軽く痛むだけでした。もしかしてこのまま何事もなく終わるのかなと期待し始めていたのですが、接種後24時間後。少しお昼寝をして起きたら激しい悪寒が・・。熱を測るとなんと38.3度。しかも腕が物凄く痛い。。

 

「やっぱり副反応出たか~」と思いながらも、すぐにバファリンを飲みました。2時間後には37度まで下がり、腕の痛みもかなり軽減。

 

その後は緩やかに平熱に戻りました。接種後48時間経つと、副反応は収まったかなという感じがしました。

 

副反応まとめ
  • 接種直後は腕が痛む
  • 接種後24時間後、38.3度&腕激痛
  • 発熱中はコロナほど辛くない
  • バファリンで2時間後に37度
  • その後ゆるやかに平熱へ

 

ワクチン2回目レポート

ワクチン接種前

1回目同様、かかりつけの病院にてワクチン接種(ファイザー)しました。お医者さんと私のやりとりはこんな感じです。

(前回と同じ医師)

  • 医師:打つ前に何か聞いておきたいことある?
  • 私:以前コロナに感染したので、副反応怖いです。
  • 医者:ちなみに1回目は熱出たの?
  • 私:38.2度まで上がりました。解熱剤ですぐ下がりましたが。
  • 医者:じゃぁ、今回も熱が出るの覚悟した方がいいね。解熱剤飲んでも熱がダラダラ下がらないケース多いみたいだから。
  • 私:覚悟しておきます。
  • 医師:何かあったら電話してきて。

 

前回同様、ゆっくり過ごすようにも言われました

 

 

ワクチン接種後

医師の方からも言われた通り、発熱を覚悟し、お家でゆっくりと過ごしていました。

 

接種後は腕が軽く痛むくらい。体調も変化なし。

 

ところが翌朝、朝食後に激しい倦怠感が・・。コロナになった時と同様の怠さ。熱は36.8度と平熱より若干高いくらいでした。

 

倦怠感から3時間ほど爆睡してしまい、ちょうどワクチン接種後24時間経過。熱は37.7度と上がり、頭痛がしたため、すぐにバファリンを飲みました。

2時間程度で薬が効き始め、あっという間に平熱に。夜には副反応は収まったかなという感じがしました。

 

「40度近い熱が出たり、熱が下がらなかったらどうしよう」と不安だったので、あまり酷い副反応が出ず、安心しました。

 

副反応まとめ
  • とにかく激しい倦怠感(コロナの時と似ている)
  • 接種後24時間後、37.7度&頭痛
  • バファリンで2時間後に平熱へ
  • そのまま副反応は収束
  • 想像よりも副反応は辛くなかった

 

ワクチン3回目レポート

1・2回目同様、3回目もファイザーにしました。

ファイザーが枯渇しているようで、近くの病院ではモデルナばかり。過去ファイザーでもしっかり副反応が出たので、モデルナを打つのが少し怖いなぁと思い、ファイザーの病院を探して摂取しました。

 

接種後は腕が軽く痛むくらい。少し体がだるい感じですが平熱でした。

 

翌日は37.1度と微熱。朝食時は元気に過ごしていたのですが、だんだんと体がだるくなり、お昼過ぎ(接種後24時間後)には37.6度まで熱が上がっていました。

 

すぐにバファリンを飲むと2時間程度で薬が効き始め、あっという間に平熱へ。夕方頃には副反応は収まりました。今までの副反応の中で一番薄めでした。

 

副反応まとめ
  • 腕の痛みと倦怠感
  • 接種後24時間後には37.6度
  • バファリンで2時間後には平熱へ
  • そのまま副反応は収束
  • 今までの副反応の中で一番薄め

 

コロナ感染経験者の旦那の場合

旦那も私と同じ時期にコロナに感染しており、ファイザーの接種が完了したので、簡単に副反応をまとめてみました。

 

ワクチン1回目

  • 接種後次第に腕が痛み始める
  • 接種後24時間後、37.7度&軽い倦怠感
  • 発熱中はコロナほど辛くない
  • バファリンで1時間後に36度台へ
  • その後ゆるやかに平熱へ

 

私のファイザー1回目の副反応とかなり似ています。

ファイザー1回目の場合は発熱する方が珍しいそうですが、解熱剤ですぐに落ち着いたので安心しました。

 

ワクチン2回目

  • 発熱はなし
  • 軽い倦怠感のみ

 

2回目の副反応はほぼありませんでした。個人差がありますが、一つの参考になれば嬉しいです。

 

コロナ感染に関する記事はこちら

今年7月末〜8月上旬にかけて、0歳娘を含む家族3人ともコロナに感染しました。自宅療養後に無事完治していますが、こちらもひとつの事例として参考になれば嬉しいです。

www.hatsumamayuki.com

www.hatsumamayuki.com

www.hatsumamayuki.com

www.hatsumamayuki.com

 

コロナ感染歴のある方のお役に立てれば

今回は、「コロナ感染経験者のワクチン副反応レポート」として自身の体験についてお伝えしました。

医師からも「コロナ感染歴のある方は副反応が出やすい」と言われ、実際に副反応が出ましたが、私の場合は解熱剤で熱も下がり、熱がぶり返すようなこともなかったので、コロナに比べると辛くはなかったです。

これからワクチン接種する方の参考になれば嬉しいです。