2021年7月末、0歳の娘がコロナになりました。
今はとても元気に過ごしているのですが、0歳児でコロナに感染したケースが少なく、親として不安に感じています。
今回は、0歳児娘のコロナ症状や感染経路などをまとめてみました。0歳児コロナ感染のひとつのケースとしてご覧いただければと思います。
0歳児娘のコロナ症状
コロナ症状は?
厚生労働省からの報告によると、子どもは感染しても症状が出ない、 あるいは症状が軽いことが多いそうです。しかし、成人同様に呼吸状態が悪くなることもあります。
2歳未満の子どもは比較的重くなる傾向があり注意が必要です。
私の娘の場合は、運よく軽症でした。0歳児のコロナ感染のひとつのケースとして参考にしていただければと思います。
- 7月26日
旦那が発熱。病院で診てもらったところ、PCR検査は行わずに夏風邪と診断されました。
薬局で販売されているPCRキッドでも陰性でしたが、念のために旦那と生活スペースを隔離。共有部分を小まめに消毒し、家の中でもお互いマスクをつけて過ごしました。
- 7月27日
旦那の夏風邪が無事治りました。
- 7月28日
<深夜3時頃>
突然娘が泣き出し、抱き抱えるとものすごい体がものすごく熱い!額に手を当てると、明らかに熱い。熱を測ってみると39度の熱がありました。
どうやら旦那の夏風邪が移ってしまったようです。
<朝9時頃>
朝になっても熱が下がらなかったため小児科へ電話。
周りにコロナ陽性者や濃厚接触者はいないかったことや、子どもの症状からコロナではないだろうと判断していただき、その小児科で診ていただけることになりました。
その小児科の先生からは、旦那の夏風邪が移ったか、突発性発疹症の可能性が高いと言われ、解熱剤を処方していただきました。
<朝11時以降~>
やはり熱があるので寝ている時は辛そうでしたが、ミルクもよく飲み、お昼も夜もいつもと変わらず離乳食を食べてくれていたので安心しました。咳や鼻水、息のしづらさなどはありませんでした。
解熱剤の効果もあり、39度台から38度台と下がって行きました。
- 7月29日
朝には36度台まで下がりました。食欲も変わらずあり、元気な様子。この日は一日安静に過ごしました。
「36.7度まで熱が下がったよー!」という写真です。
- 7月30日
この日以降も元気な様子でしたが、私が発熱してしまったため十分にあやしてあげることができず、夜泣きが酷くなりました。
- 8月2日
私の熱が4日間下がらないことから、PCR検査を受けることになりました。その結果、私がコロナ陽性だと診断され、旦那と娘は濃厚接触者になりました。
- 8月3日
PCR検査の結果、旦那も娘もコロナ陽性と診断されました。
- 8月4日
保健所から連絡をいただき、娘が7月28日に発熱していたため、この日にコロナが発症していた可能性が極めて高いとのこと。
娘は発熱や体調不良もなく元気に過ごしていること、娘の濃厚接触者もいないことを報告しました。
この日から毎日、保健所から娘の体調チェックの連絡をいただきました。
- 8月7日
自宅療養最終日。
保健所からも連絡をいただき、発熱や体調不良などもなく元気に過ごしていることを報告。
最終的に医師の方のご判断のもと、無事に自宅療養期間が終了しました。
感染経路は?
家族内感染の可能性が高いです。
一番最初に発熱した旦那から家族内で広がってしまったようです。
旦那は飲みにも行かず、人混みは避けて生活していましたが、どこかでコロナに感染してしまったようです。
ただ、家庭内感染を防ぐ難しさも感じています。旦那は夏風邪と診断されましたが、念のためにと生活スペースを分けたり、共有部分の小まめな消毒も行っていました。
それでも家庭内感染してしまったので、家庭内感染を防ぐためにはかなり注意が必要だと感じました。
自宅療養の終了は?
自宅療養期間の終了については、保健所の方より案内がありました。「発症日から10日間経過、かつ症状軽快日から3日間が経過」すれば自宅療養終了となります。
私の娘の場合は、発熱した7月28日が発症日となり、その日から10日経過した8月7日に自宅療養が終了となりました。(8月5日~7日の間に体調を崩すことはありませんでした。)
コロナによる後遺症はあるのか?
現時点では変わらず元気に過ごしているので、コロナによる後遺症はないように感じています。ただ、赤ちゃんなので具体的な症状は伝えられない。もしかしたらどこか不調を感じているかもしれません。
8月23日に10ヶ月健診があり、赤ちゃんに多いコロナ後遺症や成長への影響について聞いてみたのですが・・・現時点では分からないとのことでした。「そりゃそうだよなぁ」と思いつつも、「後遺症ないよね・・?」という不安は消えません。後遺症が残っていないことを祈るばかりです。
コロナに関する記事まとめ
コロナに関する体験談については、別の記事でもまとめています。ぜひ参考になれば嬉しいです。
コロナ感染で悩んでいる方のお役に立てれば
今回は、0歳児娘のコロナ症状や感染経路などをまとめてみました。
運よく軽症だったことに感謝しつつ、後遺症が残っていないことを祈るばかりです。
0歳児コロナ感染のひとつのケースとして、少しでも参考になれば嬉しいです。