ダイソーで揃うベビー向けおもちゃ、おもちゃ用ストラップ、おもちゃ用除菌グッズをご紹介します。これがすべてダイソーで揃うことに感動しました!
実際に使ってみて、コスパの良いアイテムばかりだったので、ぜひチェックしてみてください。
ベビーおもちゃ
こちらがベビーのおもちゃです。ニコちゃんがキュートで、パステルカラーが優しくて、4種類すべて購入してしまいました!
①プップー鳴るよ
こちらのおもちゃのみ対象年齢が10か月以上です。吹くとプップーと鳴る笛おもちゃで、立てて置くこともできます。
これはミキハウスの笛おもちゃとそっくりなんですよね。吹く部分は、ダイソーの方がくわえやすいのですが、ミキハウスの方が簡単に音を出すことが出来ました。
ただ、この可愛い笛おもちゃをダイソーで購入できるのであれば、ぜひチェックしたいアイテムだと思います。
②パチンパチン鳴るよ
対象月齢は6ヶ月以上です。青色のハンドルを回すと”パチンパチン”と鳴るおもちゃです。中央のニコちゃん部分にビーズが入っているので、ジャラジャラ音を鳴らして遊ぶこともできます。
③カタカタ鳴るよ
対象月齢は6ヶ月以上です。うでが”カタカタ”動き、ニコちゃん部分がくるくる回るおもちゃです。こちらもニコちゃん部分にビーズが入っているので、音を鳴らして遊ぶこともできます。
④ピコポン鳴るよ
対象月齢は6ヶ月以上です。ピンクのジャバラの部分は、たたくと”ピコポン”と鳴ります。こちらもニコちゃん部分にビーズが入っているので、音を鳴らして遊ぶことができますね。
一番のおすすめは?
私の娘は6ヶ月なのですが、「ピコポン鳴るよ」のおもちゃが一番反応がありました!一人遊びの時は、ニコちゃん部分のビーズを振ってジャラジャラと音を鳴らして遊んでいたので、これからも楽しんでもらえそうです。
まずダイソーのおもちゃを試してみたいという方は、「ピコポン鳴るよ」のおもちゃはかなりおすすめです。
おもちゃストラップ
おもちゃをお出かけに持っていくときに落としたり、なくしたりするとショックですよね。
そんなときには「おもちゃストラップ」です。ベビーカーなどに取り付けて、おもちゃを吊るしておける布製ストラップです。
プラホックで長さを二段階に調整することができます!もちろん、ダイソーのおもちゃもすべて吊るすことができました!とても可愛いです。
私もベビーカーに取り付けて使ってみました!しっかりと強度があるので、赤ちゃんが引っ張って取れてしまうという心配もありません。
赤ちゃんグッズ用除菌・消臭クリーナー
ダイソーのおもちゃは、煮沸消毒・熱湯消毒・レンジ消毒・薬液消毒はNGです。そんな時には、「赤ちゃんグッズ用除菌・消臭クリーナー」が便利です。まさかダイソーで揃うとは驚きました!
アルカリ電解水100%で、洗剤成分不使用なので安心ですよね。おもちゃやテーブルなどに使うことが出来ます。
使い方は、商品の裏に書いてある通り、「直接吹きかけて、ふき取るか洗い流す」「柔らかい布にふくませて吹く」の2パターンです。私は、ガーゼに吹きかけておもちゃを拭いています。こういう除菌グッズもダイソーで購入できるのは嬉しいですね。
ベビーのおもちゃグッズもダイソーで揃う!
ベビーのおもちゃ、おもちゃ用ストラップ&消毒グッズを紹介しました。100円ですべて揃うのは本当に嬉しいですよね。
特におもちゃは、売っているダイソーが限られているようなので、気になる方は見つけたらぜひ試していただきたいです!
今後も娘の成長に合わせて、ダイソーのおもちゃや関連アイテムを試していきます。