Web Analytics Made Easy - StatCounter
ガスト キッズメニュー99円 クーポンあり!
【100均・スリコ】ベビーカーグッズ!ベビーカーフックがおすすめ!
1歳娘と子連れディズニー!持ち物リスト&便利アイテムはこれ!
1歳児と家族旅行の持ち物!便利アイテムはこれ!

妊娠中の不安を解消してくれる本 おすすめ3選

スポンサーリンク

f:id:lemonty39:20201218105849p:image

念願の妊娠だったのですが、いざ妊娠が発覚すると出産までの知識がなく、漠然とした不安がありました。

元々はプレパパママセミナーで妊娠・出産・育児について教えてもらおう~なんて思っていたのですが、コロナ禍ということもあり相次いで自粛コロナ禍の妊婦さんは、自分自身で不安やストレスを上手に解消する必要があると身をもって感じました。

とにかく気になった本は手に取り、さらっと一読したり、「これは勉強になる!」と何度も読んだり。初めての出産を経験したいま、個人的な感想ですが、この3冊を読んでおいて良かったと思ったのでご紹介します。

 

まずは「たまひよ」で漠然とした不安を解決!

初めてのたまごクラブ2020年秋号 (ベネッセ・ムック たまひよブックス) 

妊娠初期の方向けの本なので、出産までの体の変化・仕事の進め方・お金の手続きなど、気になるポイントをぎゅっと纏めてくれてます。

まずこの本を読んでから、気になる分野を重点的に調べると効率的だと思います

先輩ママのリアルな体験談には救われました。私はつわりに苦しんだのですが、周りの友人に同じような体験をしている人がいなかったので、気持ちを和らげるために読んでいました。

何より「妊娠したら『たまひよ』」と思っていたので、ついにこれを買う時が来てんだなぁなんて感慨深い気持ちになりました!

 

なかなか周りに聞けない”お金”に関する本

赤ちゃんができたら考えるお金の本 2021年版 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまごクラブ・ひよこクラ) 

「初めてのたまごクラブ」を読み、お金のことをもっと詳しく調べたいと思ったので購入しました。

ネットにもこの手のことは載ってるのかもしれませんが、もしかすると信用できないものかもしれないので。。辞書のつもりでこの本は購入しました。

妊娠・出産・育児で貰える助成金&給付金にはどういうものがあって、いつ・どのような手続きをすればいいのかまで載っているので、とても分かりやすいと思います。

お金の話はなかなか周りにも聞きづらいですし、誰もこの手のことを教えてくれないので、この本で調べながら進めると安心です!

 

ベビー用品完全ガイドで子どももママも大満足!

【完全ガイドシリーズ264】ベビー用品完全ガイド (100%ムックシリーズ) 

いざベビー用品を購入しようと思っても、たくさんグッズがあるのでよく分からないんですよね。

この本は客観的な視点を元に、ベビー用品を分野別にランキング形式で紹介してくれているので助かります!

ベビー用品の購入ってワクワクするのですが、お腹が大きくなる中での買い物って凄く負担なので、この本で事前に調べてから買いに行きました!

節約しそうな私にとっては「買ったけど使わなかったもの特集」や「コスパの良い買い商品特集」のページはすごく参考になりました。

ただ一番気になっていたベビーカーと抱っこ紐はランキング形式になってないのが残念です。。

 

最後に

自分自身、妊娠中は様々な不安やストレスを感じて生活していました。

また、コロナ禍ということもあり、対面での情報交換の機会が減ったため、漠然としたモヤモヤが晴れずにいました。

そのままにしていると体にも毒なので、その悩みを解消してくれるような本を見つけるとすごく妊娠生活が楽しくなりますよ。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。少しでも参考になれば嬉しいです。