2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
粉ミルクの無料サンプルって気になりますよね? 今回は、雪印メグミルク「ぴゅあ」「たっち」の無料お試しプレゼントの特典内容をまとめました。 とてもお得なキャンペーンなので、ぜひ試してみて下さい。
お出かけするときの持ち運び用ミルクって色々あって悩むなぁ 今回は、お出かけのおすすめしたい持ち運び用ミルクをご紹介します。 実際に色々なミルクを試してみたので、リアルな感想をまとめています。 この記事はこんな方におすすめ ミルクストッカーが気…
先日、ベビーと一緒に大宮公園小動物園公園にお出かけに行きました!この小動物園は入場無料なので、大宮でも人気のスポットなんです。 今回は、この動物園に長年通っている私が、「ベビーも楽しめる動物はいるの?」「ベビーカーと抱っこ紐ならどっちの方が…
先日、0歳児娘と新幹線デビューしました。上越線新幹線で大宮~高崎までの乗車でしたが、ベビーとのお出かけデビューって不安ですよね。 今回は、私自身の新幹線デビューを通じて「事前に準備して良かったこと3点」と「新幹線デビューの振返り(反省点含め…
さいたま新都心のコクーンシティ!赤ちゃんの遊び場は?ランチは? さいたま新都心駅すぐにあるコクーンシティ。東京からもアクセスしやすく、ファミリーにも優しい商業施設です。 今回は、コクーンシティの赤ちゃんの遊び場やランチなど、親子向けサービス…
西松屋の「電子レンジ哺乳瓶消毒」についてご紹介します。具体的な使い方やおすすめポイントをまとめているので、ぜひチェックしてみて下さい。
ベビーとの初めての2人きりのお出かけは不安が多いですよね。私は色々考えて、そごう大宮でお出かけデビューしました。 百貨店に普段行かない方もいらっしゃるかもしれませんが、気軽にお買い物できるお店や、ママにもベビーにも優しいサービスが整っていま…
哺乳瓶を洗うのが楽になる!ダイソーで揃えられる便利アイテムをご紹介します。 実際に使ってみて感じたおすすめポイント・使用感をまとめています。
病院選びを悩んでいる方も多いと思いますが、今回は、さいたま市総合病院で通常分娩だった私の「入院分娩費用(実質負担金)」と「自身が感じた総合病院のメリット・デメリット」をお伝えします。一例としてご参考にしていただければと思います。 さいたま市…
私の娘は、出産後の入院中に新生児黄疸の診断を受けました。 産後で体調が優れない中、なかなか新生児黄疸が治らず、再検査・再々検査まで受けることに。。当時は不安でいっぱいでしたし、自分を責めたこともありました。 今回は私の経験から、新生児黄疸が…
今年の家族へのバレンタインどうしようかな? 家族に喜んでもらえるオリジナルギフトってないかな? 今回は、バレンタインデーギフトにピッタリ!子どもの写真入りチロルチョコ(デコチョコ)についてご紹介します。 実際に昨年バレンタインにプレゼントした…